
妊活から妊娠・出産・子育てまで
その後の人生も自分らしく生きる
しあわせな妊活から妊娠,出産,子育てに伴走します
マインドケアで心が満たされ夫婦で授かり体質へ
出産,子育ての不安が和らぎ心おだやかな自分になる

倉敷|オンライン
プロフィール

心ほぐす妊活セラピスト
ママになる前からのかかりつけ助産師
シャノン 香織
妊活中から妊娠出産子育ての悩みと向き合っている女性に向けて、マインドケアで自分軸を整え、自分らしい生き方をみつけるまでのサポートをしています。
これまで周産期センターや産科病院に勤務し、1000件以上の出産に立ち会う。
時間と業務に追われる日々の中、「ひとりひとりにゆっくりと関わるケアがしたい」 という気持ちが芽生え、2019年に「産前産後サロン 助産院あいのわ」を開業する。
活動していく中で、妊娠出産子育ての相談だけでなく、女性の身体や妊活や不妊治療の相談を受けるようになり、 その方たちに寄り添う中で、赤ちゃんを授かるためにも、その後の人生をより良く生きるためにも、妊娠がスタートではなくそのずっと前からの関わりが大切だと感じる。
2022年からは、助産師の知識と経験を生かし、赤ちゃんを授かりたいと願う女性のために、妊活をきっかけに「心・身体・パートナーシップを整え、自分軸を見つけるトータルサポート」も開始している。
わたしが大切にしていることは「その人の持つ力を信じること」
わたしたち女性には、命を授かる力、育む力、産み育てる力、生きる力、があります。女性がそれらの力を最大限に発揮できるように、精一杯サポートさせていただきます。
〜想い〜
助産師という仕事が大好きで、年間の出産件数が1000件を超えるような病院で17年働いてきました。
その日々は目まぐるしかったものの、命を育む女性と生まれてくる命の神秘と奇跡を感じる 場面に立ち会えることは、わたしの喜びでもありました。
地域での活動を始めてから感じたのは、妊婦さんはしあわせよりも「出産が怖い」 「ママになれるか不安」そんな気持ちでいっぱいになっている人が多いこと。
産後は、思い描いていた出産や産後とは違う現実に落ち込み、夫婦のパートナーシップの悩みを抱えたり、マタニティブルーや産後うつになる人もみてきました。
また、妊活や不妊治療で悩んでいる人の相談を受けたり、性教育活動に関わるようになってからは、女性の身体や妊娠出産についての知識を得る機会が少なかったり、生活環境の変化もあり、 赤ちゃんを授かりたいと思ったタイミングで授かることの難しさがあることも実感しています。
女性は子どもを持つ持たないを選択することができます。
ただ、将来子どもを持つことを考えていて、「赤ちゃんを授かりたいと」思ったときに 授かることができるような心と身体の準備ができていたなら、妊娠出産子育てや その後の人生がもっと楽しいものとなるのではないでしょうか。
いざ、「赤ちゃんを授かりたい」と思い妊活を始めると、周りに相談できることも少なく、 孤独だったり、自分を責めてしまったり、パートナーとの関係がぎくしゃくしたり、頑張ってもすぐに結果が出るものではないため、辛く悲しい期間になりがちです。
妊活をきっかけに自分の心と身体を見直すことは、赤ちゃんを授かる力がアップするだけでなく、自分の生き方を考えることにもつながります。
「赤ちゃんを授かるまでの期間は赤ちゃんを迎えるための準備期間」と捉え、前向きに妊活や不妊治療に取り組めるようにそして、ママになるまでもママになってからも、あなたにとってより良い人生となるよう寄り添い、伴走させてくださいね。

助産院について
病院や産院・クリニックなどに受診している方のもうひとつの相談場所。
かかりつけ助産師として、女性の ”自分らしく健やかに生きる” をサポートしています。
□理念
全てのライフサイクルにある女性がよろこびとやすらぎを感じ、
しあわせであり続けられるようにその傍らに寄り添います。
□基本方針
おひとりおひとりの話しを丁寧に聴くことを大切にします。
妊活から、妊娠・出産・子育てを通して自分の心と身体に向き合えるように支援します。
本来持っている女性の命を授かる力、育む力、産み育てる力、生きる力を尊重します。
女性自らが選択できるように情報提供し、心身ともに健康で自律して生きることを支援します。
どんなときもあたたかな笑顔と眼差しを持って女性とその家族に接します。
出張訪問地域
倉敷市・総社市
助産院より車で1時間程度の距離に訪問しています。
料金は出張訪問費込みです。
その他の地域はプラス1000円頂いています。
お支払い方法
◆当日現金でのお支払い
◆銀行振り込み
◆オンライン決済
(Stripe決済)
お客様の声
おっぱいケア&母乳育児相談
岡山市 30代 生後14日の赤ちゃんとお母さん
ふわふわのやわらかい雰囲気のかおりさんに
ふわふわのおっぱいにしてもらい、とてもしあわせな時間
でした。ケアだけでないたくさんの気づきをもらいました。
アクセス&連絡先
〒710-0005 岡山県倉敷市西岡1584-4
090-1336-2011
営業時間
(月)〜(金) 9時〜16時 / (土) 9時〜12時 予約優先
祝日も対応可能、緊急の場合は、まずはお電話ください。
龍昌(りゅうしょう)保育園を目印にお越しください。
場所の詳細